Loading...

トイレつまりや蛇口の水漏れ修理は熊本水道サービスへ!水道局指定工事店で地域密着の水道屋さん

ブログ

2024.6.7

【水道メーターの交換】具体的な手順や費用、交換時期について徹底解説!

【水道メーターの交換】具体的な手順や費用、交換時期について徹底解説!

水道メーターを交換したい

水道メーターの交換について、適切な時期や手順を理解したい

集合住宅の家主の方や主婦の方の中には、このように考えている方も多いのではないでしょうか。

水道メーターは、定められた一定の期間で交換することが義務付けられており、交換せずに使用し続けている場合は処罰の対象となる可能性があります。

そこで今回は、家庭の水道メーターの交換について、具体的な交換時期や手順、費用などをご紹介します。

本記事のポイント

・水道メーターの交換について網羅的に理解できる

水道メーターに触ったことがない、交換したことがないという方も、ぜひ一度本記事の内容を参考にしてみてください。

また、熊本水道サービスでは、水道メーターの交換やご相談をいつでも受け付けています。

その他あらゆる水まわりのトラブルに対応しているので、お困りの際はぜひお気軽にお問い合わせください。

水道メーターとは?

まずはじめに、水道メーターについて簡潔にご紹介します。

水道メーターとは、家庭内の水道水の使用量を計測する計器であり、使用量を把握する際や水道料金を算定する際に役立ちます。

各家庭の水道メーターは、住宅のタイプなどによって設置されている場所が異なります。

戸建ての場合は、駐車場や庭などの地面に設置され、ボックスとして蓋が取り付けられていることが多いと言えます。

蓋には「量水器」もしくは「水道メーター」と書かれているはずなので、一度確認してみてください。

また、集合住宅などの場合は、室外玄関ドアの横扉や下などに設置されている場合も多く見られます。

水道メーターの交換時期は?

次に、水道メーターの交換時期についてご紹介します。

結論から述べると、水道メーターの交換時期は、計量法によって8年と義務付けられています。

これは、戸建てや集合住宅関係なく、どの家庭タイプでも同様です。

そのため、水道メーターは有効期限内に交換する義務があり、交換を怠った場合は処罰の対象となります。

とは言え、水道メーターは必ずしも個人で交換しなければならないという訳ではないため、種類やルールを確認する必要があります。

水道メーターのタイプ

本項目では、水道メーターのタイプについて、以下の2種類をご紹介します。

水道メーターのタイプ

1, 直読式の水道メーター
2, 円読式の水道メーター

これらのタイプは、特に交換作業や規則に影響するものではないので、あくまで水道メーターの種類という観点で参考にしてみてください。

① 直読式の水道メーター

水道メーターのタイプの1つ目は「直読式の水道メーター」です。

直読式の水道メーターは、メーターの上部に数値が表示されるようになっているタイプで、使用量が数字で確認できるようになっています。

一般的な家庭で多く使用されているのは、直読式の水道メーターです。

② 円読式の水道メーター

2つ目は「円読式の水道メーター」です。

円読式の水道メーターには、6個〜8個の小さいメーターが表示されており、それぞれのメーターの針が指している数字を見て使用量を読み取ります。

水道の使用量は、立方メートルで表されるため、小さいメーターの単位を左から順に読んでいきます。

水道メーターの種類と交換について

次に、水道メーターの種類について、以下の2つをご紹介します。

水道メーターの種類

1, 公設の水道メーター
2, 私設の水道メーター

① 公設の水道メーター

水道メーターの種類の1つ目は「公設の水道メーター」です。

公設の水道メーターとは、水道局が設置 / 管理している水道メーターを指します。

戸建てや集合住宅に関わらず、水道局が定める一定の基準を満たした物件に設置される公設の水道メーターの場合は、検針や入居者への請求までの徴収管理を水道局が担当します。

つまり、集合住宅の場合などは、大家さんが入居者の水道使用量などを確認 / 請求する必要がないため、労力や手間が省けます。

また、交換作業についても水道局が行ってくれるため、手間や費用がかからない仕組みとなっています。

② 私設の水道メーター

2つ目は「私設の水道メーター」です。

私設の水道メーターとは、公設のものとは異なり自身で設置するものです。

設置する条件や水道加入金の支払いがないため、自由に設置することができます。

しかし、公設の水道メーターと比較して水道料金の管理などは自身で行う必要があるため、手間や労力という面では負担が大きいと言えるでしょう。

また、私設の水道メーターの場合は、水道局が交換を行うわけではないので、個人で有効期限を把握した上で期限内に交換作業をする必要があります。

水道メーターを交換する際の手順

本項目では、水道メーターを自身で交換する際の手順について、以下の5つのステップに分けてご紹介します。

水道メーターを自身で交換する際の手順

1, 私設か公設かを確認する
2, 止水栓を閉める
3, 古い水道メーターを取り外す
4, 新しい水道メーターを取り付ける
5, 通水を確認する

また、水道メーターの交換は、原則水道業者に依頼することが一般的です。

① 私設か公設かを確認する

水道メーターを自身で交換する際の手順の1つ目は「私設か公設かを確認すること」です。

前述したように、水道メーターを個人で交換する必要があるか否かについては、対象の水道メーターが公設か私設かによって異なります。

まずは水道メーターが公設か私設かどちらかを確認し、交換する必要があるかどうかを調べることが重要です。

② 止水栓を閉める

2つ目は「止水栓を閉めること」です。

水道メーターに限らず、水道に関わる作業を行う際は、止水栓を閉めて水の流れを一時的にストップさせる必要があります。

家庭の大元の止水栓は、水道メーター付近に設置されているため、作業前には時計回りに回して閉めることができます。

③ 古い水道メーターを取り外す

3つ目は「古い水道メーターを取り外す作業」です。

水道メーターを取り外す際は、両側のナットを回して取り外します。

また、水道メーターを取り外す際は、中に水が溜まっている可能性があるため、水が漏れても大丈夫なよう、水受けなどを用意しておくことが重要です。

④ 新しい水道メーターを取り付ける

4つ目は「新しい水道メーターを取り付ける作業」です。

古い水道メーターを外したら、同じ要領で新しいものを設置します。

新しい水道メーターを設置する際は、流水方向の矢印を確認し、同じものを同じ方法で設置することが重要です。

⑤ 通水を確認する

5つ目は「通水を確認すること」です。

取り付けが完了したら、止水栓を開け、通水を行います。

この際、水道メーターが通常通り動いていれば、作業は完了です。

水道メーターの交換にかかる費用

最後に、水道メーターの交換にかかる費用についてご紹介します。

前述したように、公設の水道メーターを交換する際は、費用を支払う必要はありません。

しかし、私設の水道メーターを交換する際には、業者に依頼する交換費用として数万円程度のお金がかかります。

より具体的な費用を知りたい場合は、水道業者に問い合わせ、確認してみると良いでしょう。

また、水道メーターの交換費用については「【水道メーターの交換は無料?】交換工事にかかる費用や時期について解説!」にて解説しているので、気になる方はぜひこちらもご覧ください!

水道メーターに関するご相談は、熊本水道サービスへ

いかがでしたでしょうか。

今回は、水道メーターの交換について、交換すべき時期や条件、大まかな費用などをご紹介しました。

既に何度もご紹介している通り、水道メーターは公設と私設のものがあり、公設の場合は交換作業や費用を負担する必要がありません。

しかし、私設の場合は適切な時期を確認して個人で交換する必要があるため、その際は水道業者に問い合わせる必要があるでしょう。

また、熊本水道サービスでも水道メーターの交換作業を行っています。

熊本エリアで水道メーターについてお悩みの際は、ぜひお気軽にご相談ください!