Loading...

トイレつまりや蛇口の水漏れ修理は熊本水道サービスへ!水道局指定工事店で地域密着の水道屋さん

ブログ

2023.6.28

【ケース別で学ぶ】お風呂の水漏れ原因とその解決法とは?

【ケース別で学ぶ】お風呂の水漏れ原因とその解決法とは?

お風呂の時間は、一日の疲れを癒し、リラックスできる貴重な時間です。

しかし、そんな最高のリラクゼーションタイムを台無しにしてしまうのが「水漏れ」です。

気づかぬうちに床が水浸しになっていた、蛇口からポタポタと水が止まらない…そんな経験はありませんか?

この記事では、お風呂で起こる水漏れの原因と、それぞれの対処法について詳しく解説します。

蛇口、シャワーヘッド、浴槽の排水口、さらには予想外の場所、換気扇からの水漏れまで、ケース別に見ていきましょう。

お風呂の水漏れの対処法をケース別にご紹介

ここでは、お風呂場の水漏れの主要な原因とそれぞれの状況に適した対処法をケース別に解説します。

ケース別

  • 蛇口本体から水漏れする場合
  • シャワーヘッドやホースから水漏れする場合
  • 浴槽の排水口から水漏れをしている場合
  • 換気扇からの水漏れの場合

水漏れの場所によって対応が異なるため、しっかりとどのケースに該当するのかを理解し、適切な行動をとることが求められます。

それでは、具体的なケースとその解決方法を見ていきましょう。

蛇口本体から水漏れする場合

皆さんが直面するお風呂場の水漏れシナリオの一つが「蛇口本体からの水漏れ」ですね。

その対処法と解決策は以下のとおりです。

  1. 水道メーターの確認
    もしメーターが動いていれば、それは蛇口に何らかの問題があることを示します。
  2. 蛇口の確認
    蛇口のハンドル部分と本体の間を見て、そこから水が滴り落ちていないか確認します。この滴下が最も一般的な水漏れの原因です。

ここで注意すべきなのは、蛇口が古いか、あるいは劣化している可能性があるということです。

これらのケースでは、専門家による修理が必要になることがあります。

そのため、日頃から蛇口の状態をチェックし、異常が見つかった場合にはすぐに対処することが大切です。

 

シャワーヘッドやホースから水漏れする場合

この問題は一般的にはパッキンの老朽化が原因となります。

パッキンはゴム製の部品で、シャワーヘッドとホースの接続部分に水が漏れないようにする役割を果たしています。

しかし、経年劣化によりパッキンが硬化し、その結果、シャワーヘッドやホースから水漏れが起きることがあります。

以下に具体的な対処法を2つ提案します。

  1. パッキンの交換
    専門店で同じサイズの新しいパッキンを購入し、古いパッキンと交換します。
  2. シャワーヘッドやホースの取り付け直し
    シャワーヘッドやホースがきちんと接続されていないことも水漏れの原因となるので、一度取り外して再度取り付けます。

水漏れがあると、水道料金の無駄だけでなく、浴室の湿度が上がりカビが生えやすくなるなどの問題も引き起こします。

水漏れが見つかったら早急に対策を行いましょう。

 

浴槽の排水口から水漏れをしている場合

浴槽の排水口から水が漏れる場合、その大半は「排水栓の不具合」や「排水パイプの詰まり」が原因となります。

これらについて具体的な対処法をご紹介します。

まずは排水栓の不具合です。

排水栓は浴槽の底に位置し、バスタイム後の水を排出する役割があります。

排水栓のパッキンが劣化していると、水がパッキンの隙間から漏れてしまうことがあります。

また、排水栓そのものが緩んでいることもあります。

この場合、新しいパッキンに交換したり、排水栓を締め直すことで解決します。

次に排水パイプの詰まりについてです。

髪の毛や石鹸カスなどがパイプ内に溜まると、水がスムーズに流れずに逆流してしまい、水漏れの原因となります。

こうした詰まりは市販のパイプクリーナーを使用するか、専用の道具を用いて自己対応することも可能です。

いずれの場合も、DIYでの対応が難しい、または水漏れが止まらない場合は、プロの配管工事業者に相談することをおすすめします。

換気扇からの水漏れの場合

換気扇からの水漏れは、一見すると驚きかもしれません。

ですが、これには主に2つの原因が考えられます。

「結露による水滴」および「換気管の損傷」です。

それぞれについて詳しく説明します。

1つ目の「結露による水滴」は、換気扇が湿度の高い空気を排出する際に起こります。

特に冬場の浴槽からの湯気などで、換気扇の内部が冷え、湿度が結露となって水滴を作ります。

これを解消する方法として、換気扇の掃除を定期的に行い、湿度をコントロールすることが有効です。

2つ目の「換気管の損傷」は、換気管が劣化して穴が開いてしまったり、接続部分が緩んでしまうことで起こります。

この場合、部品の交換や修理が必要となります。

専門の業者に依頼することをおすすめします。

いずれの状況でも、早急な対応が重要です。放置すると、水漏れによる天井や壁の損傷を招きかねません。

早めに原因を特定し、適切な対策を行いましょう。

知っておくべき水漏れ修理の基礎知識

水漏れを発見したとき、専門家への対応を待つ間に自分でできる応急処置の基礎知識を以下にまとめます。

応急処置の基礎知識

水源を特定
水が漏れている箇所を特定します。
明確に特定できない場合は、漏水の原因となる可能性がある全ての器具や配管をチェックします。

水源を止める
水が漏れている場合、早急に主要な水源を止めることが重要です。
これには水道の元栓を閉じる作業が含まれます。

状況を記録
水漏れの状況を写真やビデオで記録し、専門家に情報を提供します。
問題の解決を速やかに進めるために役立ちます。

被害の最小化
家具や他の貴重品を濡れていない場所に移動させ、被害を最小限に抑えます。

プロフェッショナルの援助
応急処置後は早急に専門家に連絡し、プロの手による修復を行ってもらいます。

以上が基本的な応急処置の流れです。

ただし、これは一時的な対応に過ぎないため、最終的には、専門家の手により確実に修理を行ってもらうことが大切です。

まとめ

一人ひとりの生活の中に欠かせない水。

しかし、その使い方一つで生活が左右されることも。

水漏れは、見過ごすと結果的に大きなトラブルを引き起こす可能性があります。

蛇口からの水漏れ、シャワーヘッドやホースからの水漏れ、浴槽の排水口や換気扇からの水漏れなど、多くの場合が考えられます。

しかし、その多くは知識と注意力があれば未然に防ぐことが可能です。

また、発見した場合も、適切な対応をすれば大きな問題にはなりません。

今回、私たちは各ケースに対する具体的な対処法を紹介しました。

それぞれの対処法を覚え、日々の生活に活かしてみてください。

熊本水道サービスでは、トイレの水漏れはもちろん、水に関するあらゆるトラブルを迅速に対応します。

お困りの際はいつでもご連絡ください。

熊本水道サービス(株式会社ジーエス)はあなたの生活をより快適にするため、全力を尽くします。それが熊本水道サービスの使命です。

熊本で水トラブル・水漏れ・詰まりは水道修理の専門店「熊本水道サービス(くますいさー)」